コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

特定非営利活動法人神奈川県視覚障害者情報雇用福祉ネットワーク

View-Net神奈川

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2020年11月28日 / 最終更新日 : 2020年12月24日 webmaster トピックス

福祉教育活動報告を更新しました

更新日:2020年12月24日 2020年度福祉教育活動報告に、横浜市立上菅田笹の丘小学校他1校を掲載しました。 詳しくは福祉教育活動報告からご覧ください。 合わせて、本会の福祉教育活動理念や、視覚障害についての理解を助 […]

2020年7月8日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 admin トピックス

ブログ更新しました。

View-Net神奈川のブログ「View-Net神奈川『本音コーナー』」にどうしていますか? ステイホームと外出を掲載しました。 是非ご覧ください。

2020年7月8日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 admin トピックス

◆ 令和2年度 総会報告

今年度は社会情勢により、集まることなく総会を実施いたしました。全会員のご協力をいただき、議案が可決され、今年度活動をスタートさせることができました。 可決された活動計画は次のとおりです。 続きを読む

2020年3月31日 / 最終更新日 : 2020年3月31日 webmaster トピックス

福祉教育活動報告を更新しました

2019年度福祉教育活動報告に、横浜市立中田小学校・横浜市立金沢中学校を掲載しました。 詳しくは福祉教育活動報告からご覧ください。 合わせて、本会の福祉教育活動理念や、視覚障害についての理解を助ける資料も掲載していますの […]

2019年12月1日 / 最終更新日 : 2019年12月1日 webmaster トピックス

ブログを更新しました

View-Net神奈川のブログ「View-Net神奈川『本音コーナー』」に 鶴巻繁 オセアニアクルーズ日記 後書 を掲載しました。 是非ご覧ください。

2019年6月18日 / 最終更新日 : 2019年6月18日 webmaster トピックス

動画 「からだにある障害と社会にある障害」 が完成しました

視覚障害を題材として、障害はどこにあるのかの気づきを促す動画が完成しました。 福祉教育コーナーからご覧ください。 障害理解の機会にぜひご活用ください。

2019年5月26日 / 最終更新日 : 2019年5月26日 webmaster トピックス

◆ 令和元年度 総会報告

去る5月25日、西区福祉保健活動拠点フクシアにおきまして、定期総会が開かれ、全て議案書通りに可決されました。ご出席いただいた皆様、書面で評決してくださいました皆様、ご協力ありがとうございました。今年度の事業を活動計画のも […]

2019年4月20日 / 最終更新日 : 2019年4月20日 webmaster トピックス

◆ 福祉教育当事者講師募集!!

次の1~6のいずれにも該当される方の参加をお待ちしています。 1. 視覚障害当事者であること(全盲・弱視は問いません)。 2. 本法人の個人正会員であること。    (2019年度から個人正会員になっていただける方もOK […]

2019年4月20日 / 最終更新日 : 2019年4月20日 webmaster トピックス

2019年度定期総会

日時: 5月25日(土)15:45~16:45 会場: 西区福祉保健活動拠点フクシア     〒220-0011     横浜市西区高島二丁目7番1号     ファーストプレイス横浜3階     045-450-5001 […]

2018年9月16日 / 最終更新日 : 2018年9月16日 webmaster トピックス

「福祉教育の新冊子」および「講師派遣案内リーフレット」が完成しました

福祉教育コーナートップページに、障害を社会モデルでの視点で理解を促す改訂版冊子をPDFでダウンロードできるように掲載しました。 また、福祉教育講座に視覚障害当事者講師を派遣することの案内を書いたリーフレットもPDFでダウ […]

2018年5月27日 / 最終更新日 : 2018年5月27日 webmaster トピックス

◆ 平成30年度 総会報告

 去る5月19日、かながわ県民センターにおきまして、定期総会が開かれ、全て議案書通りに可決されました。ご出席いただいた皆様、書面で評決してくださいました皆様、ご協力ありがとうございました。今年度の事業を活動計画のもと、ス […]

2017年10月30日 / 最終更新日 : 2017年10月30日 webmaster トピックス

福祉教育コーナーを更新しました

私たちの講座スタンスである障害を現代の考え方(社会モデル)でとらえたものに更新しました。 福祉教育コーナーをぜひご覧ください。

2017年5月28日 / 最終更新日 : 2017年5月28日 webmaster トピックス

◆ 平成29年度 総会報告

去る5月27日、かながわ県民センターにおきまして、定期総会が開かれ、全て議案書通りに可決されました。 ご出席いただいた皆様、書面で評決してくださいました皆様、ご協力ありがとうございました。 今年度の事業を活動計画の下、ス […]

2016年5月21日 / 最終更新日 : 2016年11月13日 webmaster トピックス

◆ 平成28年度 総会報告

去る5月14日、かながわ県民センターにおきまして、定期総会が開かれ、全て議案書通りに可決されました。 ご出席いただいた皆様、書面で評決してくださいました皆様、ご協力ありがとうございました。 今年度の事業を活動計画の下、ス […]

2015年6月1日 / 最終更新日 : 2015年6月1日 webmaster トピックス

◆ 平成27年度 総会報告

去る5月31日、横浜市西区福祉保健活動拠点におきまして、定期総会が開かれ、全て議案書通りに可決されました。 ご出席いただいた皆様、書面で評決してくださいました皆様、ご協力ありがとうございました。 今年度の事業を活動計画の […]

2014年10月28日 / 最終更新日 : 2014年10月28日 webmaster トピックス

福祉教育コーナーを更新しました

福祉教育コーナーの内容を、社会に「見えないことに配慮した情報提供や合理的配慮」があることにより、見えないことが障害(不便・困ること)とならないという障害を社会モデルでとらえた視点で書き換えをしました。 従来からもそのよう […]

2014年8月13日 / 最終更新日 : 2014年8月13日 webmaster トピックス

日立と共同で「取扱説明書のバリアフリー化事業」の第5弾が完成!

View-Net神奈川では、各種製品のバリアフリーを進めるための一つの方法として、「取扱説明書のバリアフリー化事業」に2009年の法人発足以来積極的に取り組んできました。 これは、各種の製品を視覚障害者などに操作しやすく […]

2014年6月2日 / 最終更新日 : 2014年6月2日 webmaster トピックス

◆ 平成26年度 総会報告

去る5月25日、横浜市西区福祉保健活動拠点におきまして、定期総会が開かれ、全て議案書通りに可決されました。 ご出席いただいた皆様、書面で評決してくださいました皆様、ご協力ありがとうございました。 今年度の事業を活動計画の […]

2014年5月28日 / 最終更新日 : 2014年5月28日 webmaster トピックス

無料のスクリーンリーダー「NVDA」サポートメーリングリスト(略称らくらくNVDA)のご案内

View-Net神奈川では、無料でオープンソースのスクリーンリーダー「NVDA」の普及と利用促進を目的に「NVDAサポートメーリングリスト(略称らくらくNVDA)」を2012年5月より解説しています。 NVDAに興味があ […]

2014年3月26日 / 最終更新日 : 2014年3月29日 webmaster トピックス

日立と共同で「取扱説明書のバリアフリー化事業」の第4弾が完成!

View-Net神奈川では、各種製品のバリアフリーを進めるための一つの方法として、「取扱説明書のバリアフリー化事業」に2009年度から当事者団体として積極的に取り組んできました。 これは、各種の製品を視覚障害者などに操作 […]

2013年6月7日 / 最終更新日 : 2014年4月26日 webmaster トピックス

View-Net神奈川・佐々木 誠協同製作の映画「INNERVISION」インナーヴィジョンの追加上映が決定しました。

View-Net神奈川・佐々木 誠協同製作の映画「INNERVISION」インナーヴィジョンの追加上映が決定しました。 【追加上映】『INNERVISION インナーヴィジョン』 劇場に入りきれないお客さまが続出したため […]

2013年6月6日 / 最終更新日 : 2013年8月7日 webmaster トピックス

福祉教育コーナーを更新しました

福祉教育コーナーのトップページを本法人の福祉教育の理念に合わせて更新しました。 福祉教育コーナーからご覧ください。 また、「うかがうのはこんな人たちです」も更新いたしました。 合わせて、本会の福祉教育活動理念や、視覚障害 […]

2013年6月1日 / 最終更新日 : 2013年6月1日 webmaster トピックス

◆ 平成25年度 総会報告

5月25日(土)、西区福祉保健活動拠点におきまして、平成25年度総会が開かれました。多くの会員の出席をいただき、提出議案が全て議案通りに可決いたしました。 ご出席の皆様、書面評決をいただきました皆様。ありがとうございまし […]

2013年2月23日 / 最終更新日 : 2013年2月23日 webmaster トピックス

View-Net神奈川と日立アプライアンスが「取扱説明書のバリアフリー化事業」で県知事賞を協同受賞

第5回神奈川県バリアフリー街づくり賞にView-Net神奈川として、「取扱説明書のバリアフリー化事業」を応募したところ、県知事賞を日立アプライアンスと協同で受賞し、2月4日に授賞式が行われました。 この事業は、パソコンや […]

2012年9月2日 / 最終更新日 : 2012年9月2日 webmaster トピックス

日立と共同で「取扱説明書のバリアフリー化事業」の第3弾が完成!

View-Net神奈川では、各種製品のバリアフリーを進めるための一つの方法として、「取扱説明書のバリアフリー化事業」に2009年度から当事者団体として積極的に取り組んできました。 これは、各種の製品を視覚障害者などに操作 […]

2011年6月25日 / 最終更新日 : 2011年6月27日 webmaster トピックス

法人事務所移転のご案内

法人事務所移転のご案内 拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素より格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。 当法人はこの度、平成23年7月1日より事務所を下記へ移転し、業務を開始することになりまし […]

2011年6月13日 / 最終更新日 : 2011年6月13日 webmaster トピックス

◆第三回 総会報告

去る5月28日に、当法人の第三回定期総会が開催されましたので、簡単に報告します。 理事長挨拶の後、その後審議に入り、全ての議案を可決いただきました。 ご協力、ありがとうございました。 可決された次期事業をご紹介いたします […]

2011年6月13日 / 最終更新日 : 2011年7月31日 webmaster トピックス

◆ 福祉教育研修会のお知らせ&福祉教育講師の募集

今年度活動の福祉教育講師のメンバーの研修会を開きます。 7月2日(土) 午前10時~ 7月10日(日) 午後2時~ 7月30日(土) 午後1時30分~ ※ 議論白熱の中終了しました。 場所はいずれも西区保健福祉活動拠点で […]

2011年4月12日 / 最終更新日 : 2011年4月12日 webmaster トピックス

福祉教育活動報告を追加しました

福祉教育活動報告に横浜市立西中学校の報告を掲載しました。 2010年度 福祉教育活動報告からご覧ください。 2010年度は 16校で児童生徒向け口座実施、1校で教員向け口座を実施しました。 2011年度も引き続き福祉教育 […]

2011年2月27日 / 最終更新日 : 2011年2月27日 webmaster トピックス

らくらくホン情報意見交換会を実施しました

去る2月12日に今年度もらくらくホンに関する情報意見交換会を実施しました。 当日は、本当に多くの会員の方々にご参加いただきました。 ありがとうございました。 続きを読む

2011年2月12日 / 最終更新日 : 2011年2月12日 webmaster トピックス

リコー社会貢献クラブ・FreeWill様のHPにて、VIew-Net神奈川が紹介されました

リコー社会貢献クラブ・FreeWill様よりビデオ制作についてのご寄付をいただけることとなりました。 だれもが社会の一員として「あたりまえ」に暮らせる共生社会を実現するために、視覚障害当事者がその障害の本質、すなわち「障 […]

2011年1月27日 / 最終更新日 : 2011年1月30日 webmaster トピックス

日立と共同で「取扱説明書のバリアフリー化事業」の第2弾が完成!

View-Net神奈川では、各種製品のバリアフリーを進めるための一つの方法として、「取扱説明書のバリアフリー化事業」に昨年度から当事者団体として積極的に取り組んできました。 これは、各種の製品を視覚障害者などに操作しやす […]

2010年12月21日 / 最終更新日 : 2010年12月21日 webmaster トピックス

らくらくホンに関する情報意見交換会のご案内

主催:View-Net神奈川 日時:2011年2月12日(土)午後0時30分~4時45分 会場:横浜市西区福祉保健活動拠点多目的研修室 第1部 電話教室(らくらくホン7の使い方) 時間:午後0時30分~2時30分  講師 […]

2010年11月24日 / 最終更新日 : 2010年11月24日 webmaster トピックス

福祉教育パンフレットが完成しました

たいへん遅くなりましたが、 改訂版 小学生向けパンフレット および 中学生以上の方むけパンフレット が完成しました。 小学生向けはA5版20ページ構成で、福祉講座の事前学習事後学習にも充分活用できるような形式となっていま […]

2010年10月25日 / 最終更新日 : 2010年10月25日 webmaster トピックス

ブログを公開しています

View-Net神奈川メンバーが、日頃なんとなく思ったり感じたりした出来事を発信していくブログ「View-Net神奈川『本音コーナー』」を公開中です! 10月は ・おやじキムタク 目が悪いってことはいけないことじゃないん […]

2010年10月2日 / 最終更新日 : 2010年10月2日 webmaster トピックス

アイマスク体験~見えない状態で見てみよう~のページに音源を追加しました

福祉教育コーナーの「アイマスク体験~見えない状態で見てみよう~」のページに音源を追加するとともに、「音当てクイズ」式に書き換えました。 音当てクイズに挑戦してみてください。

2010年6月24日 / 最終更新日 : 2010年6月25日 webmaster トピックス

日立と共同で「取扱説明書のバリアフリー化事業」をスタート

View-Net神奈川では、各種製品のバリアフリーを進めるための一つの方法として、「取扱説明書のバリアフリー化事業」に昨年度から当事者団体として積極的に取り組んできました。 これは、各種の製品を視覚障害者などに操作しやす […]

2010年6月19日 / 最終更新日 : 2010年6月24日 webmaster トピックス

◆ 第二回 総会報告

去る5月29日に、当法人の第二回定期総会が開催されましたので、簡単に報告します。 理事長挨拶の後、来賓に西区社協事務局長を迎え、ご挨拶をちょうだいし、その後審議に入り、全ての議案を可決いただきました。 ご協力、ありがとう […]

2010年5月19日 / 最終更新日 : 2010年7月27日 webmaster トピックス

福祉教育講師研修会のお知らせ

★内部研修会 ○第一回 日時: 6月19日(土) 午前10時~12時 場所: 横浜市西区福祉保健活動拠点 ※終了しました ○第二回  日時: 7月4日(日) 午前10時~12時 場所: 横浜市西区福祉保健活動拠点 ※終了 […]

2010年4月10日 / 最終更新日 : 2010年4月10日 webmaster トピックス

Blogがスタートしました

View-Net神奈川メンバーが、日頃なんとなく思ったり感じたりした出来事を発信していくブログ「View-Net神奈川『本音コーナー』」がスタートしました。 随時更新していきますので、お楽しみに!!!

2010年3月15日 / 最終更新日 : 2010年3月15日 webmaster トピックス

アイマスク体験 ~見えない状態で見てみよう~ を更新しました

福祉教育コーナーのアイマスク体験 ~見えない状態で見てみよう~ をもっとわかりやすくなるように書き換えました。

2010年3月10日 / 最終更新日 : 2010年3月10日 webmaster トピックス

福祉口座「ユニバーサルデザインってどういうこと?」のご報告

西区福祉保健活動拠点福祉講座「ユニバーサルデザインってどういうこと」のご報告 今年の1月24(日)13:30~15:00に開催された「ユニバーサルデザインってどういうこと?」の内容について簡単に報告いたします。 一般参加 […]

2010年3月1日 / 最終更新日 : 2010年3月10日 webmaster トピックス

らくらくホン情報意見交換会を開催しました

2009年度のらくらくホンに関する情報意見交換会が多くの参加者を得て大成功にて終了することができました。 この場を借りましてご理解・ご協力いただきました皆様に心より御礼申し上げます。 なお、当日毎日新聞社さんから取材があ […]

2009年12月18日 / 最終更新日 : 2010年1月11日 admin トピックス

らくらくホンに関する情報意見交換会のご案内

NPO法人View-Net神奈川 理事長 新城 直 NTTドコモは今年の4月に、ベーシックケータイ「らくらくホン ベーシックII」を、8月にはらくらくホンシリーズで初めて防水・防塵に対応した「らくらくホン6」を相次いで発 […]

2009年12月18日 / 最終更新日 : 2010年3月10日 admin トピックス

ラジオチャリティミュージックソン(ニッポン放送)にゲスト出演します

View-Net神奈川の理事長である新城直が目の不自由な方へ音の出る信号機を 第35回 ニッポン放送 ラジオチャリティミュージックソンに出演!! 今年9月の対談が放送された中田宏のドリームランナーがきっかけで出演が決定 […]

2009年12月11日 / 最終更新日 : 2010年3月7日 admin トピックス

富士通株式会社様より感謝状をいただきました

View-Net神奈川では、これまで多くの方々のご協力により、主に視覚障害を有するらくらくホンユーザーに対する年1回のアンケート調査を2001年より毎年実施し、その結果をエヌ・ティ・ティ・ドコモさんや富士通さんにお伝えし […]

2009年11月10日 / 最終更新日 : 2009年11月10日 webmaster トピックス

ホームページをリニューアルしました

本日、View-Net神奈川のホームページをリニューアルしました。

2009年10月29日 / 最終更新日 : 2009年11月5日 admin トピックス

2009年9月30日 福祉教育講師派遣を開始しました。

福祉教育講師派遣活動紹介リーフレットをご用意しています。 また、視覚障害について」イラストや写真をふんだんに使った わかりやすい解説書「小学生向け福祉教育パンフレット」もできあがりました。 詳しくはお問い合わせフォームか […]

  • トップページ
  • トピックス
  • 活動予定
  • 活動報告
  • 携帯電話コーナー
  • 取扱説明書のバリアフリー化
  • NVDAコーナー
  • 職業・雇用関連コーナー
  • View-Net神奈川とは
  • ともに活動しませんか
  • 関連団体リンク
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
本音コーナー

サイト内検索

私たちはView-Net神奈川の活動を応援します

酵素玄米cafe コスモキッチン・・ COSMOTICS(コスモティックス)・・

美・癒・食の三位一体型サロン
身体に良い食材や調理法にこだわり、健康に導きます

詳しくはこちら

アトリエみずの絵

小学5年生からご高齢の方までどなたでもどうぞ、関内駅すぐの絵画教室。
月曜~土曜 ・美大受験対策や夜間はご相談下さい

アトリエみずの絵HPへ

私たちを応援してくださる広告主さん募集中!お問い合わせフォームからご連絡ください。お待ちしています。

socialactionring
socialactionring

View-Net神奈川事務局

〒231-0028
神奈川県横浜市中区翁町2の8の5
第一東里ビル302
TEL:090-6940-2823
FAX:無し(お電話またはお問い合わせフォームにてご連絡ください)

ご利用ありがとうございます

当サイトへのご意見・ご感想、お問い合わせはこちらのメールフォームをご利用ください。

関連会社

株式会社ナレッジクリエーションホームページ

ホームページのアクセス状況

Copyright © View-Net神奈川 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU